「醍醐の花見」に向けた設営準備【2021年12月29日】

いよいよ本格的に準備スタートです。

詳細も決まってきて、プロモーション動画も明日公開予定!!!

今日はソーシャルディスタンスチェックも兼ね、「醍醐の花見」の会場へ実際にテーブルや備品を配置してみます。

「醍醐の花見」はサミット終了後に10名限定で「甲冑を着て国府跡まで散策&ホテルで会食」ができる宿泊プランです。

※詳細はイベントページをご確認ください。

会場【孔雀】に仮設営

ここはホテル1-2-3前橋マーキュリーのEAST2Fにある「孔雀」

サミット開催が決まり、初回の顔合わせ時に見学に来たところですね。

いい感じ!!

当日はソーシャルディスタンスを保つため、1人1テーブルにしようと思います。

武将と一緒に戦国の話に花を咲かせ、良い思い出を作ってください!!

甲冑ツアーで使う提灯も発見

「醍醐の花見」では、まず甲冑を着て記念撮影。

そのあと、甲冑のまま「宮鍋神社」まで散策に出かけるわけですが。

その時に使う提灯も発見しました笑

「宮鍋神社」はホテル1-2-3前橋マーキュリーから徒歩約10分。

かつて平将門が占拠した上野国府跡比定地なんです。

ということで、今年はここまで。

それでは、また年明けにお会いしましょう。

良いお年を!!

群馬戦国御城印サミット参加メンバー紹介

■吉澤様
Twitterで応援

■上州真田武将隊 沼田様
上州真田武将隊HP

■群馬甲冑会 様
アメブロで確認

■ホテル1-2-3前橋マーキュリー 様
bizico公式HP

■コワーキングスペース・マーキュリー倶楽部
マーキュリー倶楽部HP

協力メンバー紹介

◾️前橋市観光政策課 様
前橋市公式HP