群馬戦国サミット舞台裏〜部会ができるまで〜

群馬戦国サミット開催が決定するまで|部会発足の秘話【2021年9月15日】

雑談から始まった戦国サミット

ある日、コワーキングスペース・マーキュリー倶楽部で御城印販売をする話を頂きました。
※マーキュリー倶楽部とは、「ホテル1-2-3前橋マーキュリー」の7階にある共同シェアオフィスです。
ここで御城印を販売することとなったのは、すぐ近くに「蒼海城」の城跡があるからです。
蒼海城は元総社町一帯が城域だったそう。
すぐ西には国分寺・国文尼寺の跡があり、染谷川は平将門の乱において将門軍が上野国府を襲ったときの合戦城と言われています。

そんなこんなで、マーキュリー倶楽部では「蒼海城」と「平将門」を扱うことになりました。
「群馬御城印プロジェクト」では、県内各地の城跡で御城印販売をしているんですね!!
こちらが「マーキュリー倶楽部」で扱っている御城印です。
かっこいい!!!


ここ前橋では周辺にも総社城や前橋城などがあり、自転車で廻れる範囲なんですよね。
ちょうどホテル1-2-3前橋マーキュリーではサイクリングツアーを計画中で、近くのお城を廻れないかとレンタサイクルのお話をしていたところ・・・

せっかくなら県内の歴史を通して群馬の魅力をアピールし、沢山のかた達に知ってもらう良い機会だからと、「群馬戦国サミットを開催しよう!」という流れになったのです。

開催が決定してからは、群馬甲冑会さん・上州真田武将隊さんなどが賛同してくださいました。

そうそう。
ちなみにサイクリングツアーは赤城山をメインに開催中♪
レンタルも出来ますし、ご自身の自転車と一緒に宿泊できるプランもありますよ!
サイクリングプランを見る(ホテル1-2-3公式サイト)

 

群馬戦国サミット参加メンバー紹介

■吉澤さん
Twitterで応援

■上州真田武将隊 沼田さん
上州真田武将隊HP

■群馬甲冑会
アメブロで確認

■ホテル1-2-3前橋マーキュリー
bizico公式HP

■コワーキングスペース・マーキュリー倶楽部
マーキュリー倶楽部HP