サミットの会場選び
さて、サミットをすることは決まりましたが、会場はどうしましょう!?
開催場所はホテルですので、もちろん大小さまざまな宴会場があります。
当初は「マーキュリー倶楽部のスペースで」と言っていましたが、せっかく開催するのであれば、やはり大きな会場でやりたいですよね!
一緒に参加してくださるグループも、それぞれがブースを出すとなると、それなりの会場が必要です。
御城印デザイナーの吉澤さん・群馬甲冑会さん・上州真田武将隊さん・ホテル本部社員・マーキュリー倶楽部での初回顔合わせが終わり、皆で会場見学に向かいます。
ここはホテルEAST2階にある孔雀の間。
通常はセミナーや会食等に使われています。
実際に現場を見ると、その場でアイディアがたくさん飛び交います。
さすが歴史のパワー!!
何店舗のブースが出るかまだ分かりませんが、甲冑の展示や歴史パネルの展示、ステージを設営するとなると少し狭いでしょうか?
中央にいらっしゃるのが、今回の企画発案者である御城印デザイナーの吉澤さんです!!
「群馬県の良さを御城印を通して広めていきたい」との想いで活動しています。
吉澤さんのおかげで観光地に新たなブームが巻き起こっているんですよ。
もう少し広い部屋「紫宸の間」も見学。
こちらもセミナーや会食、パーティー会場等として使われています。
ここは充分な広さがありそうですね。
雑談に花を咲かせながら、今回はお開き。
また次回、会場のご紹介をさせていただきます。
群馬戦国サミット参加メンバー紹介
■吉澤さん
Twitterで応援
■上州真田武将隊 沼田さん
上州真田武将隊HP
■群馬甲冑会
アメブロで確認
■ホテル1-2-3前橋マーキュリー
bizico公式HP
■コワーキングスペース・マーキュリー倶楽部
マーキュリー倶楽部HP